|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectdaruma.bus.processor.csv.MispSchema.MispSchemaComplexType
DARUMAスキーマの複合型を定義するクラス
コンストラクタの概要 | |
MispSchema.MispSchemaComplexType()
|
メソッドの概要 | |
MispSchema.MispSchemaAttribute |
addAttribute(int index)
属性をリストに追加する |
MispSchema.MispSchemaElement |
addElement(int index)
要素をリストに追加する |
void |
copy(MispSchema.MispSchemaComplexType ct)
複合型をコピーする |
void |
delAttribute(int index)
属性をリストから削除する |
void |
delAttribute(MispSchema.MispSchemaAttribute attr)
属性をリストから削除する |
void |
delElement(int index)
要素をリストから削除する |
void |
delElement(MispSchema.MispSchemaElement em)
要素をリストから削除する |
boolean |
equals(java.lang.Object obj)
複合型が同じかどうかを比較する |
java.lang.Object[] |
findAttributes(java.lang.String name)
指定された名前の属性を取得する |
java.lang.Object[] |
findElements(java.lang.String name)
指定された名前の属性を取得する |
MispSchema.MispSchemaAttribute |
getAttribute(int index)
指定されたインデックスの属性を取得する |
java.lang.Object[] |
getAttributeArray()
属性配列を取得する |
java.lang.Object[] |
getAttributeElementArray()
属性、要素配列を取得する |
int |
getAttributeElementSize()
属性、要素サイズ配列を取得する |
int |
getAttributeSize()
属性リストサイズを取得する |
MispSchema.MispSchemaElement |
getElement(int index)
指定されたインデックスの要素を取得する |
java.lang.Object[] |
getElementArray()
要素配列を取得する |
int |
getElementSize()
要素リストサイズを取得する |
java.lang.String |
getExtension()
派生型を取得する |
int |
getIndex()
インデックスを返す |
java.lang.String |
getName()
複合型名を取得する |
MispSchema |
getSchema()
|
void |
moveAttribute(MispSchema.MispSchemaAttribute attr,
int delta)
属性を移動する |
void |
moveElement(MispSchema.MispSchemaElement em,
int delta)
要素を移動する |
void |
setExtension(java.lang.String extension)
派生型を設定する |
void |
setName(java.lang.String name)
複合型名を設定する |
void |
setNameUpdateReference(java.lang.String newName)
複合型名を設定する |
java.lang.String |
toString()
文字列を返す |
java.lang.String |
validate(boolean blFirst)
複合型の検証を行う |
java.lang.String |
validateAttributeList(boolean blFirst)
属性リストの検証を行う |
java.lang.String |
validateElementList(boolean blFirst)
要素リストの検証を行う |
java.lang.String |
validateExtension(boolean blFirst)
派生型の検証を行う |
java.lang.String |
validateName(boolean blFirst)
複合型名の検証を行う |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public MispSchema.MispSchemaComplexType()
メソッドの詳細 |
public MispSchema.MispSchemaAttribute addAttribute(int index)
index
- 追加位置
public MispSchema.MispSchemaElement addElement(int index)
index
- 追加位置
public void copy(MispSchema.MispSchemaComplexType ct)
ct
- コピー先の複合型public void delAttribute(int index)
index
- 削除する属性のインデックスpublic void delAttribute(MispSchema.MispSchemaAttribute attr)
attr
- 削除する属性public void delElement(int index)
index
- 削除する要素のインデックスpublic void delElement(MispSchema.MispSchemaElement em)
em
- 削除する要素public boolean equals(java.lang.Object obj)
public java.lang.Object[] findAttributes(java.lang.String name)
public java.lang.Object[] findElements(java.lang.String name)
public MispSchema.MispSchemaAttribute getAttribute(int index)
public java.lang.Object[] getAttributeArray()
public java.lang.Object[] getAttributeElementArray()
public int getAttributeElementSize()
public int getAttributeSize()
public MispSchema.MispSchemaElement getElement(int index)
public java.lang.Object[] getElementArray()
public int getElementSize()
public java.lang.String getExtension()
public int getIndex()
public java.lang.String getName()
public MispSchema getSchema()
public void moveAttribute(MispSchema.MispSchemaAttribute attr, int delta)
attr
- 移動する属性delta
- 移動量public void moveElement(MispSchema.MispSchemaElement em, int delta)
em
- 移動する要素delta
- 移動量public void setExtension(java.lang.String extension)
extension
- 派生型public void setName(java.lang.String name)
name
- 複合型名public void setNameUpdateReference(java.lang.String newName)
newName
- 複合型名public java.lang.String toString()
public java.lang.String validate(boolean blFirst)
blFirst
- 全エラーを返すかか最初のエラーのみを返すフラグ
public java.lang.String validateAttributeList(boolean blFirst)
blFirst
- 全エラーを返すかか最初のエラーのみを返すフラグ
public java.lang.String validateElementList(boolean blFirst)
blFirst
- 全エラーを返すかか最初のエラーのみを返すフラグ
public java.lang.String validateExtension(boolean blFirst)
blFirst
- 全エラーを返すかか最初のエラーのみを返すフラグ
public java.lang.String validateName(boolean blFirst)
blFirst
- 全エラーを返すかか最初のエラーのみを返すフラグ
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |